【星型の紅白色カトレア】Lcr.Village Chief Parfum 'Snowy Crystal'(交配種)カトレア ヴィレッジチーフパルファム‘スノーウィークリスタル’
商品詳細
■Laeliocatarthron[Lcr.] Village Chief Parfum 'Snowy Crystal'
(Caulaelia Snowflake × Cattleya Mildred Rives)RHS品種登録05/04/2004
■(交配種)レリオカタルスロン ヴィレッジチーフパルファム‘スノーウィークリスタル’
桜が咲く時期辺りから咲き始め、日中だんだんと気温が高くなってくる季節にぴったりなやわらかい色彩のカトレア♪
涼やかな白いペタルとセパルに、リップ中央の黄色を縁取るアマランス色とのコントラストも美しい、清涼感あふれる品種です。
一つの花茎から、複数リンの花が咲くのも、おすすめできるポイント♪
それに、複数リン咲くのに、花自体はとても大きくボリューミーなんです
しかし問題が〜あまりにもボリューミーなため、花自体の重さで花茎が垂れ下がって咲いてしまう可能性があります。
花芽が伸び始めたら、支柱の準備をお願いします。
垂れ下がって咲くのも、また変わった風情があって楽しいものですけど。
重さに耐えている茎のところが、見ていて力が入ります。
カトレアらしい甘く清涼感のある香りがするのも、うれしいポイントですね♪
充実した株でのお届けとなります。ぜひご家庭でも、上手に咲かせてみてくださいね。
▼レリオカタルスロン属はどんなラン?育てやすい?
Laeliocatarthron[Lcr.]=Cattleya × Caularthron ×Laelia
レリオカタルスロン属=カトレア属×カウラルスロン属×レリア属、は違う属との3属間交配から生まれた品種です♪
3属間の交配を見ると、比較的低温でも育てられる種類ではあります。
しかしヴィレッジチーフパルファムは、株が比較的大きくなる傾向がありますので、ミニ・ミディタイプと比べても温度があったほうが良いです。
胡蝶蘭と並ぶ、洋ランの代表的存在のカトレア。カトレアの花言葉「優雅な貴婦人」ともうたわれる人気のランの一つ。
主に中南米を原産とするランで、原種だけでなく昔から交配も盛んで、華やかで派手な大輪系から素朴なミニ系まで、花の大きさも雰囲気もさまざまな種類を楽しむことが出来ます♪
▼冬〜春咲き品種の育て方は?
春以降から新芽が伸びて年内にシースを完成させるタイプや、新芽がゆっくりではありますが成長し続けるタイプがあります。
秋咲きとは違い、本格的な寒さを迎えた状態で開花時期を迎えます。
大切な花芽持っている時期に冬がやってくるので、蕾の大きさや置き場所・環境の変化によっては、蕾や花が痛むことが考えられます。
低温や温度変化・環境の変化を考慮したお手入れをして頂ければ、無事に花を咲かすことが出来ますので、挑戦してみて下さい。
蕾が付いている状態の低温期でも鉢内が乾いていると、水分が必要ですので、乾いているときには根から水分を与えて下さい。
葉っぱへの霧吹きだけでは、葉っぱは湿いますが、根(喉)の乾きは湿いませんので。
低温期は室内に入れるなどして、寒さ対策最優先ですが、出来る限り日の光も当てるようにしてあげて下さい。日光は最高の肥料なんです♪
●【蕾・花付きとは】
掲載現在、蕾や花が咲いている状態の株のお届けとなります。
(お届け時に、開花している場合もございます。)
●【次年度開花予定とは】
掲載現在、花が咲いていない状態です。
次年度に開花予定の開花サイズ株のお届けとなります。ご注意下さい。
こちらの株は、開花実績のある株のお届けとなります。
日時 | 植物の状態 |
2019/04/11 | 次年度開花予定株になります。 |
2019/03/25 | 開花中。先端に蕾あり。 |
2019/03/04 | 開花が始まりました。 |
2019/02/09 | 花茎が伸びて、蕾が塊で確認できます。 |
商品詳細情報
開花時期 | 晩冬〜春咲き(当園では2〜4月頃に開花しています。) |
---|---|
香り | カトレアらしい甘く清涼感のある香り |
花の大きさ(横幅 × 縦幅) | 横幅約8〜10cm ✕ 縦幅約9〜11cm |
植物の高さ(鉢下から葉の頂上まで) | 約30〜50cm |
花までの高さ(鉢下から花の頂上まで) | 約50〜90cm |
バルブ(茎)の数 | 4〜5バルブ |
鉢の大きさ | 5.5号鉢(約16.5cm) |
植え込み鉢(材質) | 硬質プラスチック鉢 |
植え込み材料 | バーク |